協栄スイミングクラブ深谷の公式ホームページへようこそ!

ご訪問いただきありがとうございます
楽しい健康づくりをお手伝いさせていただきます
『プール時間のある生活』をご一緒に始めましょう♪♪♪
潮干狩りに行ってきました!!
5月15日(日)に千葉県木更津市に潮干狩りに行きました。
午前は潮干狩り、午後は龍宮城ホテル三日月にてバイキングと
プール・お風呂を堪能してきました。
アサリもたくさん採れて大満足の1日となりました。
写真を「イベント情報」に掲載しています。
ぜひご覧下さい。
5月キンダー・ジュニアクラス級別担当表
5月の担当コーチを一部変更いたしました。
ご確認をお願いします。

日帰りイベント潮干狩り申込受付中
2022年5月15日(日)に日帰りイベントとして潮干狩りを行います。
ただいま申込受付中です。
現在、最少催行人数の30名を超える申込を受けています。
定員まであと少しですので参加希望の方は早めの申込をお願い致します。
詳細を記載したポスターを「イベント情報」に掲載しています。
ぜひご覧下さい。
ゴールデンウィークの営業について
4月29日(金)~5月1日(日)、5月3日(火)~5日(木)は特別開放日として営業いたします。
10:00~15:00の時間帯でプールをご利用出来ます。
会員様と同居のご家族は無料で利用出来ますので是非ご家族でお越し下さい。
5月2日(月)は休館日でお休みとなります。
尚、特別開放日の期間中はレッスンはございませんのでご注意ください。
5月のレッスンは6日(金)より開始となります。
4・5月キンダー・ジュニアクラス級別担当表
始めに掲載した表から変更がありましたので差し替えました。
ご確認ください。

日本マスターズ水泳短水路大会(深谷会場)にご参加の皆様へ
2022年4月3日に開催されます上記大会に参加される方は二次要項と
健康状態に関する資料を掲載していますので下記PDFにてご確認ください。
3月お知らせと4・5・6月予定表
3月のお知らせと4・5・6月の予定表を掲載いたします。
休館日、事務手続き締切日、会費引き落とし日などのご確認をお願いします。
現在、蔓延防止期間中ということで特別振替で振替の期日を一部変更しております。
そちらの方も合わせてご確認ください。


春の入会キャンペーン
2月21日(月)より春の新規入会キャンペーンがスタートします。
入会特典は入会金(5,500円)が無料に、更にお子様には指定用品(水着、キャップ、スイミングノート)を、大人の方にはスイミングゴーグルをプレゼント致します。
「コロナに負けない強い体を!」
楽しく泳いで免疫力をアップさせましょう。

2月9日(木)スクールバス運行について
現在の降雪・道路の状況を確認したところバスの運行は可能だと判断致しました。
本日のスクールバスは通常通りに運行致します。
バス停車場への移動等には十分気をつけてお越し下さい。
危険だと判断した場合には無理をせず振替を利用することをお勧めします。
2月9日(木)大雪の場合の対応について
明日2月9日(木)は関東地方で大雪の情報が出ています。
クラブの営業は通常通り行いますが、道路の状況が悪い場合には無理をせずお休みをしてください。
スクールバスの運行が中止になることも予想されますので運行中止の場合は当ホームページに記載いたします。バス利用者へは電話で連絡をさせていただきます。
現在行っている皆勤賞・精勤賞に関しましては明日の状況を鑑みて明日の分はノーカウントにすることを検討しています。
くれぐれも無理のない行動をお願い致します。
イベント情報
3月には『短期水泳教室』、『春のバスハイキング』、『協栄カップ』と
イベントが目白押しです!!
メニューの「イベント情報」に詳しい情報を掲載しています。
ぜひご覧ください。
令和4年2・3月キンダー・ジュニアクラス
級別担当表
担当表に変更があったため差し替えました。
ご確認ください。

節分ウィーク
1月21日(金)~2月3日(木)の期間、会員様に節分の豆をプレゼントします。
ご来校の際に会員カードを提出してください。
カードを忘れた場合には「会員カード忘れ記入表」にお名前を記載して提出してください。
1月21日~27日の間にお休みをされた場合は次の週にフロントスタッフまでお知らせ下さい。
2022年 新年初泳ぎ会
1月9日(日)に新年初泳ぎ会を行いました。
こま回し、凧揚げ、けん玉、羽子板、お手玉などの昔の遊びやチーム対抗のゲームで盛り上がり、最後は恒例の自由遊泳で1日楽しみました。
今年も元気よく泳いで病気に負けない体作りをしましょう!!
当日の写真を「イベント情報」に掲載しています。
ぜひご覧下さい。
謹賀新年

皆勤賞・精勤賞のお知らせ
2022年1月~3月の出席回数により皆勤賞・精勤賞の表彰を行います。
キンダー・ジュニアクラス、選手・育成・スーパーキッズクラスは期間中全てのレッスンにされた場合に皆勤賞となります。
ベビークラス、成人クラス、ハンディクラスはレッスン参加率75%で精勤賞となります。
寒い冬を水泳で元気に乗り切りましょう!!

楽しかったクリスマス会!!
12月19日(日)にクリスマス会を行いました。
スノードームを作って、みんなでゲームをして遊んで、おやつを食べてからキャンドルサービスという感じで半日楽しみました。
「イベント情報」に写真を掲載しますのでご覧下さい。

2022年初泳ぎ会
2022年1月9日(日)に毎年恒例の初泳ぎ会を行います。
ただいま申込受付中です。
皆様のご参加をお待ちしています。

年末・年始の営業について
本年の営業は12月25日(土)までとなります。
来年は1月4日(火)から営業開始となります。
キンダー・ジュニアクラスで1月4日に振替を希望される方は、12月25日の17:00までにご連絡をお願い致します。
特別開放日中(12月26日~29日)は振替等の受付は致しません。
予めご了承ください。
令和4年1・2・3月予定表

クリスマス週間
12月13日(月)~12月25日(土)の期間、クラブより会員の皆様へクリスマスプレゼントを配布させていただきます。
会員カードと一緒にプレゼントを置きますのでカードを忘れずに提出してください。
忘れてしまった場合には「カード忘れ記入表」に名前を記入して帰りにプレゼントを受け取って下さい。
令和3年12月・令和4年1月キンダー・ジュニアクラス級別担当表

クリスマス会申込状況
大変ご好評をいただき、現在多くの申込がある状況です。
定員間近の為、受付を11月27日(土)で締め切らせていただきます。
参加希望の方はお早めに申込をお願いします。
11月お知らせ
11月22日(月)より全会員様に配布しています。
会員カードに手紙を付けてお渡ししますので会員カードを忘れた方はフロントスタッフに伝えて手紙を受け取ってください。
12月19日(日)のクリスマス会は定員間近です。
定員になり次第、受付を終了します。
参加希望の方はお早めに申込をお願い致します。


冬のイベント情報
今年の冬はイベント盛りだくさんです!!
12月19日(日)クリスマス会⇒「イベント情報」をご覧下さい。
12月26日(日)~28日(火)成人会員泳法撮影会
12月中にはクリスマスプレゼントの配布もあります。
1月には毎年恒例の初泳ぎ会も予定しています。
メニューの「イベント情報」に情報を随時アップしていきます。
楽しみにお待ちください!
ハロウィン週間
もうすぐハロウィンですね。
当クラブでもギャラリーにハロウィンの装飾をしています。
フォトスポットとしてぜひご利用ください。
又、先週配布したハロウィンのお菓子をもらっていない方は30日(土)までに
フロントでその事を伝えていただければお渡しします。
次のイベントはクリスマスです。
楽しみに待っていてください。

協栄フェスティバル!!
10月17日(日)に協栄フェスティバルを開催しました。
コロナ禍でどこにも行けない日々が続いていたのでお子さんたちもすごく楽しんでいたように思います。
またこのようなイベントを開催します!! ぜひご参加下さい。
メニューの「イベント情報」に写真を掲載していますのでご覧下さい。
第17回深谷ディスタンスマスターズ結果
大会結果を掲載します。
下記PDFにてご確認ください。
10・11月キンダー・ジュニアクラス級別担当表
以前掲載した表からいくつか変更した点がございます。
ご確認ください。

振替期間延長のお知らせ
緊急事態宣言中にお休みされた分の振替を10月末まで取得可能といたします。
ハンディクラス・水中歩行クラス・健康教室クラスに関しましては特別レッスンを行いますのでそちらをご利用ください。
詳しくは下記文書をお読みください。

緊急事態宣言における特別振替制度について
コロナウイルス感染者も少しずつ減っている状況ではありますが、まだまだ予断を許さない状態が続いています。
緊急事態宣言も期間を延長して行うことが決定しました。
会員の皆様の中には不安を覚えレッスンをお休みされる方もいらっしゃると思います。
そこで、コロナに対する自粛としてレッスンをお休みされた方には特別振替制度を設け、通常よりも長い期間振替を利用できるようにいたします。
期間に関しましては宣言が終了した後に決定して当ホームページにてお知らせします。
皆様におかれましては予防を徹底していただくようお願い致します。
体調が優れない場合は無理をせずお休みして振替をご利用ください。
又、体調に変化が現れた場合は医療機関に相談することをお勧め致します。
9月お知らせ
現在配布している9月のお知らせと10~12月の予定表を掲載いたします。
ご確認ください。
コロナ感染者が多く出ている現状が続いています。
感染予防にご協力をお願い申し上げます。

令和3年10・11・12月予定表

プール補修工事
夏季休館日期間中にプールの補修・補強工事を行っています。
プールの水を抜き、オーバーフロー・プール壁面部の補修や床の土台部分の補強をしていきます。
秋季紹介キャンペーンのお知らせ
今年の夏は東京オリンピックで盛り上がりましたね。
これからはスポーツの秋、ということで秋季紹介キャンペーンのお知らせです。
現在当クラブに在籍中の方からのご紹介で入会されると入会金無料・指定用品プレゼントという入会特典が付いてきます。
更にご紹介いただいた会員様にもクオカードのプレゼントをさせていただきます。
オリンピックを見て水泳を始めたいと思った方、運動不足解消のために泳ぎたいという方、協栄スイミングクラブが皆様をお待ちしています。
無料体験もご用意しております。
お問い合わせは当クラブフロントまでお気軽にご連絡ください。
Tel:048-551-3545

8月お知らせ

夏季休館日のお知らせ
8月12日(木)~8月19日(木)は施設メンテナンスの為、
休館日とさせていただきます。
休館日が入る関係で9月1日(水)・9月2日(木)は8月分の練習日となります。
現在休会中で9月から再開される方、もしくは9月からクラスを変更して
水曜日、又は木曜日の登録にされる方はご注意下さい。
8・9月キンダー・ジュニアクラス級別担当表

夏休み短期水泳教室申込状況(7/12現在)
大変ご好評をいただき、
第1期(7/26~7/30)、第2期(8/2~8/6)
共に定員に達しました。
たくさんの申込ありがとうございます。
夏休みに協栄のプールでお会いできるのを楽しみにしています。
着衣水泳講習会
7/11(日)15:30~17:00
協栄スイミングクラブ深谷のプールにて着衣水泳講習会を行いました。
梅雨も終わりに近づき、これから海や川に遊びに出かける機会もあると思います。
当講習会では服を着たままで水に落ちてしまった場合にどのような状態になってしまうのかを体験し、そのような状況下で自分の身を守るためにはどうするのが良いかを学びました。
基本となるのは呼吸がとれる状態で浮いて待つことで、そこから声を出して助けを呼んだり、移動が可能な場合は移動したり、いざというときに落ち着いて行動できるようにたくさんのことを体験しました。
今回は事故にあってしまった場合の対処法を学びましたが、事故は起きないのが一番です。
水辺で遊ぶ際には保護者監視の下、十分注意しながら遊んで事故のない夏を過ごして下さい。
講習時の写真をメニューの「イベント情報」に掲載しています。
第17回深谷ディスタンスマスターズ大会
参加要項等をご確認の上、(一社)日本マスターズ水泳協会のホームページより
申込をお願い致します。
尚、電話での問い合わせ等はチーム責任者が行うようお願い致します。
個人での問い合わせには返答致しかねますので予めご了承ください。
七夕飾り
もうすぐ七夕ですね
子供たちの短冊でいっぱいです。
短冊はフロントでもらってくださいね。
願いが叶うといいですね。
スイミングの願いは早くコロナが終息しますように
7・8月のお知らせ

夏休み短期水泳教室のお知らせ
今年も夏休み短期水泳教室を実施します!!
プールが初めてというお子様でも大丈夫です。
水慣れから親切丁寧に指導いたします。
3歳~中学生まで参加出来ます。
夏休みの思い出作りをぜひ協栄スイミングクラブ深谷で。
ただいま申込受付中です。
お問い合わせはお気軽に、当クラブまでお電話ください。
Tel:048-551-3545
日程、料金などを記載したポスターをメニュー内「イベント情報」に掲載しています。
そちらも合わせてご覧下さい。
たくさんのご参加、お待ちしています!!
コロナウイルス感染防止のお願い
皆様が安心して利用いただけますように 感染防止 マニュアルを作成しクラブの環境整備も行いまた。
感染防止の為、皆様に必ずお守りいただきたいことがござます。
クラブにお越しの際は、必ずご本人、お子様の体温・体調チェックを行い少でもすぐれなようでございましたらご遠慮いただきますようお願いいたします。
皆様お一人お一人のお気持ちが感染防止につながりますことをご理解いただきご協力をお願いいたします。
振替制度 受付時間のご確認のお知らせ
